スキップ コンテンツへ
ナビゲーションを開く
ショップ

SimMan ALS

質の高いリアルなALSトレーニング

SimMan® ALSは、基本的な評価から高度な生命維持のスキルまで、病院前および病院内の救急医療従事者のトレーニングニーズに対応する、モバイルで耐久性のあるソリューションを提供します。

 

 

現場でのトレーニングに臨場感をプラス

SimMan ALSは、基本的な評価から高度な生命維持のスキルまで、病院前および病院内の救急医療従事者のトレーニングニーズを満たす、モバイル、耐久性、手頃な価格のソリューションを提供します。

SimMan ALSは、病院前の現場での評価と管理から病院での最終的な治療まで、救急医療従事者が必要とする独自のトレーニング要件を満たすことができます。

ShockLinkによる強化された除細動トレーニング

SimMan ALS with ShockLink

SimMan ALS と ShockLink (別売) をペアリングすることで、トレーニングパッドで本物の除細動器を使用することができます。トレーニングイベントは自動的にSimPad PLUS や LLEAP のデータログに記録され、表かやディブリーフィングに利用できます。

オペレーション・ディブリーフィングのためのオプション

SimPadPLUSで操作する場合も、LLEAP PCを使って操作する場合でも、シナリオを使った効果的なシミュレーション教育を簡単に実施いただけます。この直感的に使用できるソフトによって、パラメータの操作、動画や患者モニタ画像の統合が簡単に行えます。トレーニングの目的にあった操作ツールをお選びください。

シミュレーショントレーニングをさらに深める

シミュレーションをさらに強化するために、併せて使えるアップグレードオプションをご用意しています。

シミュレーション運用をサポートします

レールダルの豊富な教育およびテクニカルソリューションでは、機器の保守・メンテナンスやシミュレーションに関する最新の知識・情報を提供しています。

命を救うための取り組み

レールダルは救命への貢献に尽力しています。そのため、シミュレーションが弊社の医療教育ポートフォリオにおいて重要な要素となっています。当社レールダルの主力製品であるSimManシミュレータは、医療シミュレーション分野における数十年の経験に基づいて開発されています。

レールダルは、お客様が教育目標を達成できるよう、全力でサポートします。

シミュレータ、シナリオ、設置からトレーニングに至るまで、最適なトレーニング環境を実現するための製品とサービスを提供しています。

SimMan® ALSは、基本的な診断から最新の生命維持技術まで、救急治療に従事する医療者のトレーニングのニーズを満たす、機動性と耐久性を備えたスタンダードモデルです。

仕様

前面に加え、背面の肺音も

グラフィカルなCPR評価及びレビュー

バイタルサインとリンクしたチアノーゼの再現

片肺挙上対応の気胸

超音波診断、そしてより高度な除細動トレーニングにも対応

IVアクセス - 静脈内及び骨内注入

 

完全ワイヤレス、自己内蔵型

  • 内部電気・空気式駆動
  • 補助的な有線接続及び電源
  • 既存のコンピューターネットワークとワイヤレスで連動
  • 追加バッテリーを側面に取り付けて用途の拡大が可能
  • 耐久性と信頼性が高く、様々な環境で利用可能

     

様々な気道技能・機能

  • 操作可能な開閉式気道、自動又は手動で操作
  • 頭部後屈
  • 関節でつながったあごで下顎挙上
  • 吸引 (口腔及び鼻咽頭)
  • バッグマスク換気
  • 口からの挿管
  • 鼻からの挿管
  • コンビチューブ、LMA、i-gel、その他の気道留置
  • 気管内チューブ挿管
  • 逆行性挿管
  • 光ファイバー挿管
  • 経気管ジェット換気
  • 輪状甲状靱帯穿刺
  • 輪状甲状靭帯切開
  • 気道抵抗 - 3種類の設定 (オン、オフ、ハーフ)
  • 右主気管支挿管
  • 胃の膨張

気道の複雑な状況

  • 舌が喉の奥に沈む
  • 舌の浮腫

呼吸機能

  • 模擬自発呼吸
  • 両側及び片側の胸部の上下運動
  • 通常時及び異常時の呼吸音
  • 肺の聴診箇所: 前後部
  • 酸素飽和度及び波形

呼吸の複雑な状況

  • チアノーゼ
  • 胸腔穿刺 – 両側
  • 両側及び片側の胸部運動
  • 胸腔チューブ挿入 – 両側

心臓機能

  • 広範囲にわたる心電図ライブラリ
  • 心音
  • 心電図周波数モニタリング (4線式)
  • 12誘導心電図ディスプレイ
  • リアルタイムの電気ショックによる除細動及び同期性通電 – LaerdalのLINK技術
  • ペーシング

循環機能

  • コロトコフ音の聴診により血圧を手動で測定
  • 心電図と同期している頸動脈、大腿部、橈骨部の脈拍
  • 血圧により変動する脈拍の強さ
  • 脈拍触診の検出及び記録

血管アクセス

  • 静脈アクセス (右腕)
  • 骨内アクセス (頸骨)

CPR

  • 2010~2015年のガイドラインを遵守
  • CPR圧迫により、触診可能な脈拍、血圧の波形、心電図アーチファクトを生成
  • リアルな圧迫の深さと抵抗
  • 圧迫の深さ、放出、回数の検出

  • 手動で以下のように設定 開く、閉じる、部分的に開く
  • 取り替え可能な瞳孔のセット

その他の機能

  • 尿排出なしのフォーリーカテーテル法
  • SonoSim Ultrasoundソリューションの利用に予め対応
  • 患者の声
    • 予め録音された音
    • カスタム音
    • インストラクターはワイヤレスで患者の声をシミュレーション可能

システム機能

  • ワイヤレスタブレットPC (SimPad Plus) によりシミュレーターを遠隔操作
  • ネットワーク上のどこからでも操作シミュレーション可能
  • 手動モード
    • その場で正確な操作
  • 自動モード
    • 予めパッケージ化されたシナリオを実行
    • ユニークでシンプルな操作で難易度や速度を増減
  • 組み込まれた動画による結果報告
  • データの記録
  • インストラクターのコメント
  • SimStoreでシナリオを入手可能

患者モニター

  • ワイヤレス
  • 高度に設定変更可能
  • 内容 (OSによって異なります)
    • 心電図 (2トレース)
    • SpO2
    • CO2
    • ABP
    • CVP
    • ICP
    • 麻酔薬
    • PH
    • PTC
    • PAP
    • PCWP
    • NIBP
    • TOF
    • 心拍出量
    • 体温 (深部及び末梢)
    • 追加でプログラム可能な

パラメータ

  • 12誘導心電図

LLEAP

  • X線ディスプレイ
  • カスタム画像ディスプレイ
  • カスタム動画ディスプレイ

認証

  • UL、CE、FCC、CSA、HMR

SimMan ALSの内容

  • SimMan ALS Manikin
  • ソフトサイド運搬ケース 2点
  • 特別デザイン衣類
  • 1年メーカー保証

付属品

  • OS
  • PC又はSimPad Plus
  • 模擬患者モニター及びソフトウェア
    (大画面、パネルPC、電源コード付き)
  • SimView又はSimView Mobile
  • 高耐久性PC
  • シナリオ及びシナリオパッケージをSimStoreで入手可能

サービスパッケージ*

  • 1日又は2日間の導入トレーニングコース
  • 上級シナリオプログラミングコース
  • カスタム1日トレーニングパッケージ
  • カスタムシナリオ開発パッケージ
  • オンサイトインストール
  • 延長保証
  • 予防保全
  • ローナープログラム

* 利用可能なサービスは国によって異なる場合があります

寸法:

・長さ180㎝、幅55㎝、重量33kg
 
 

お問い合わせ

ご希望の連絡方法を選択してください。

We will handle your personal contact details with care as outlined in Laerdal's Privacy Policy.

We will handle your personal contact details with care as outlined in Laerdal's Privacy Policy.